活動報告
活動報告
2025年の活動
2025.06.04 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【野田JC 拡大例会に参加!】
野田青年会議所の拡大例会に森田くんが参加させていただきました!
千葉ブロック協議会組織拡大委員会は拡大支援をするため千葉県内の青年会議所訪問をしてます。
仲間が増えることは、まちを元気にする第一歩!
野田JCの皆さん、ありがとうございました!

2025.06.01 ブロックアカデミー事業

活動報告

活動報告

活動報告

千葉ブロック協議会のブロックアカデミー事業に流山青年会議所から石毛くん、森田くん、高澤くんが参加しました!!
今回は「JC SUCCESS ROUTES -ビジネス成功への道」と題し、2025年度日本青年会議所 関東地区協議会会長の渋谷巧さんによるご講演。
圧倒的な行動力と実績に裏打ちされたお話から、多くの学びと刺激をいただいたはず。
JC活動に限らず、今後のビジネスにも活かせる貴重な時間となりました。

2025.05.26 委員会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【運動構築支援委員会 in 石川県七尾市】
運動構築支援委員会が石川県七尾市で委員会が開催されました。
流山JCから日本JCに出向している杉本委員長より、現地での想いが届いています。

「石川県七尾市に行ってきました。
会議を終えたあと、素晴らしい旅館に宿泊させていただき、心身ともに癒される時間を過ごしました。
一方で、街には今もなお建物被害の痕跡が多く残っており、復興支援の輪をさらに広げていく必要性を強く感じました。
私たちにできることから、一歩ずつ取り組んでいきましょう。」

これからも全国の仲間と連携しながら、被災地の復興に寄り添ってまいります!!

2025.05.25 会員会議所会議

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【第5回会員会議所会議in市川】
日本青年会議所 組織グループ 会員拡大委員会
森広報幹事によるミニセミナーにて、流山青年会議所のSNS発信の取り組みが事例として紹介されました。
日頃の地道な情報発信を、こうして取り上げていただけることは感激です。
引き続き、地域に届く広報を目指して頑張っていきます!!

2025.05.20 交流会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山青年会議所から、千葉ブロック協議会 組織拡大委員会 委員長の森田くんが佐倉青年会議所主催のビジネス交流会に参加してきました!
組織拡大委員会では、県内各地の青年会議所を訪問し、拡大支援やつながりの強化に取り組んでいます!!
今回も多くの出会いや学びがあり、有意義な交流の場となったようです。
ありがとうございました。

2025.05.19 委員会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【千葉ブロック 組織拡大委員会 5月度委員会 in 八千代】
公益社団法人 日本青年会議所 関東地区 千葉ブロック協議会 組織拡大委員会の5月度委員会が、八千代市にて開催されました。
流山からは森田委員長、高澤総括幹事をはじめ、複数のメンバーが参加。
県内24LOMの拡大状況や、7月に開催予定のブロック交流事業に向けた打ち合わせなど、活発な意見交換が行われ、有意義な時間となりました。
委員会後の懇親会では、八千代青年会議所メンバーが営む素敵なお店で、美味しい料理とお酒を堪能。
ありがとうございました!!

2025.05.18 記念式典

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【柏JC55周年記念式典】
昨日は、わんぱく相撲大会と日程が重なったため、理事長・専務は出席できませんでしたが、流山JCを代表して竹村くん、坂巻くん、北嶌くん、廣瀬くんの4名で参列させていただきました。
市立柏高校の吹奏楽部による素晴らしい演奏で幕を開け、中島理事長の想いのこもったご挨拶、大田和美市長のご来賓挨拶と続き、歴代理事長の皆さまが登壇されたシーンは、柏JCの55年の歩みと重みを感じる圧巻の瞬間だったそうです。
改めて、柏青年会議所の皆さま、55周年おめでとうございます!

2025.05.17 わんぱく相撲大会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山市立流山北小学校体育館にて第2回わんぱく相撲大会 流山場所が開催されました。

2025.05.15 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【5月度例会】
本日、流山青年会議所5月度例会『災害に強いまちをめざして〜災害の様相と備え・対応等〜』を開催しました。
講師には、流山市役所 市民生活部 次長 北島靖彦氏をお迎えし、これまでの災害対応のご経験や、備え・初動の大切さについて、具体的な事例を交えてお話いただきました。
「日頃の備えが命を守る」ことを改めて実感し、防災意識が深まる貴重な学びの時間となりました。
さらに講演の最後には、北島次長による“けん玉”の披露も!
避難所でのコミュニケーションの手段として、けん玉が人と人をつなぐツールになるということでした。
ありがとうございました!!!

2025.05.15 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

本日、鎌ヶ谷青年会議所の5月度例会にて、流山青年会議所 直前理事長の諏訪秀一くんが講師として登壇しました!
テーマは
「成長する人は、コミュニティを使い倒す」
〜JCを“ビジネス加速装置”に変える方法〜
JCを「ただの活動」で終わらせず、ビジネスや人生にどう活かしていくか。
諏訪秀一くんの実体験と想いが詰まった90分の講演は、参加者の心に響いたはず。
他LOMとのつながりを大切にしながら、今後も地域に必要とされるJCを目指して活動してまいります!

2025.05.04 NAGAREYAMA F.C. 新体制発表会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【NAGAREYAMA F.C. 新体制発表会 !!】
5月3日、流山おおたかの森駅南口「森のまち広場ステージ」にて、2025シーズンに向けたNagareyamaF.C.新体制発表会が開催されました。
イメージキャラクターの名前は「たっか〜くん」に決定したそう。
さらに、発表会後にはパートナー企業の皆様を対象としたクラブ報告会も。
熱い応援を力に、NAGAREYAMA F.C.はこれからも地域と共に走り続けてくれます!!
今シーズンも楽しみですね。

2025.05.03 現役×OB BBQ

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【現役×OB BBQ開催!】
本日ノームラ化水さんで現役メンバーとOBの皆さんと一緒にBBQを開催しました!!
世代を超えて語り合い、笑い合える時間は、やっぱり最高ですよね。
流山JCの“繋がり”の強さを感じるひとときになったと思います。
これからもこの絆を大切に、地域のために活動していきます!!
OBの皆様も、ご参加ありがとうございました。

2025.05.01 会員会議所会議

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

第4回会員会議所会議が、かずさ青年会議所で開催されました!!
日々の活動ではなかなか出会えない、他地域の青年会議所の仲間たちとの交流は貴重。
多様な視点に触れることで、自分たちの地域にも、もっとできることがあると気づかされることもありますよね!!
ありがとうございました!!

2025.04.25 拡大支援

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

先日、柏青年会議所の会長公式訪問にて、千葉ブロック協議会 組織拡大委員長の森田君が拡大支援に行ってきました!
見事1名の拡大に成功されたみたいです!!
仲間が増えるって本当に嬉しいことです。
こうして地域を超えてつながりあえるのも、JCの魅力のひとつですね。
流山青年会議所でも、メンバー募集中です!
ぜひ一緒に、活動しましょう。

2025.04.17 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

4月17日(木)、流山生涯学習センターにて、2025年度の4月度例会を開催いたしました!!
今回のテーマは「AIで売上UP!今日から始める、賢いデジタル活用術」。
講師には、Pay it forward合同会社 代表社員の中野賀通(なかの・のりゆき)氏をお招きし、中小企業や個人事業主が直面する課題に対して、生成AIやデジタルツールをどのように活用すれば「売上向上」や「業務改善」につながるのかを、具体的かつ実践的にお話しいただきました。
セミナーでは、
・マーケティングオートメーションの導入例
・ChatGPTや生成AIの活用による業務効率化
・「今すぐ使える」無料ツールの紹介
・地域密着型ビジネスこそAIで変わる!というメッセージ
など、参加者一人ひとりの事業に直結するヒントがたくさん詰まった内容でした。
AIというと「難しそう」「自分には関係なさそう」と思ってしまいがちですが、今日からできるちょっとした工夫が、大きな変化につながることを感じていただけたのではないでしょうか。
様々なAI機能の紹介をしていただき、新たな発見もありました。
例会後には懇親会も開催され、講師や参加者同士の交流も。
流山青年会議所では、今後も地域のビジネスとまちづくりを支える学びと出会いの場をつくってまいります。
ご参加いただいた皆様、そして中野先生、本当にありがとうございました!

2025.04.16 拡大支援

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

先日、千葉ブロック協議会 組織拡大委員長の森田くんが勝浦いすみ青年会議所へ拡大支援に行ってきました!
なんと…!2名の新たな仲間の拡大に成功されたみたいです!!
仲間が増えるって、嬉しいですよね。
流山青年会議所でも、一緒に活動するメンバーを募集中です!
「何か始めたい」「地域とつながりたい」そんなあなたの一歩を応援します!
気になった方はぜひDMください!!

2025.04.09 公式訪問

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

昨日は、千葉ブロック協議会にて日本青年会議所 外口会頭の公式訪問が行われました!
「一人ひとりが地域の未来を創る」という想いのもと、全国各地の青年会議所がつながり、学び合う貴重な時間になったのではないでしょうか。
地域を想う仲間とともに、これからも一歩ずつ前へ進んでいきます!!

2025.04.08 委員会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

本日は事務局にて、ビジネスイノベーション委員会が行われました!
流山青年会議所では、地域に新たな価値を創り出すために、日々さまざまな議論や企画が生まれています。
その中心となるのが、各委員会の活動。
ビジネスイノベーション委員会では、メンバーのビジネス力向上や地域との連携強化を目指しています。
今後の展開にご期待ください!

2025.04.07 ナイトウォーク

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山一周ナイトウォークが開催されました!

2025.04.06 OB交流会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

本日、流山青年会議所のOB交流会が開催されました!
日頃なかなかお会いできないOBの皆さまと、現役メンバーの交流。
貴重な時間を過ごすことができました!!
現役メンバーにとっても学びと刺激にあふれる有意義な時間となったはず。
ご参加いただいたOBの皆さま、ありがとうございました!

2025.04.04 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山青年会議所から澁谷理事長・石毛専務・井上茜くんの3名で、野田青年会議所の4月度例会に行ってまいりました!
他LOMの皆さまとの交流は、いつも多くの学びと刺激をいただけます。
野田JCの皆さま、温かく迎えてくださりありがとうございました!
今後とも、地域をより良くする仲間として、共に成長していけるよう連携してまいります。

2025.03.29 イベント開催

活動報告

活動報告

流山青年会議所メンバーであるNAGAREYAMA F.C.代表・安芸銀治くん、まちの動物園代表・市川正喜くんが、 GLP ALFALINK 流山8にてイベントを開催中!
動物とふれあいたい方、英語でサッカーボードゲームやビアポンを楽しみたい方、ぜひ遊びに来てください!

2025.03.28 献血

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山青年会議所では、市役所1階で献血の呼びかけをしてます!
「献血って行ったことないけど、ちょっと気になる」
「なんか誰かの役に立てたらいいな〜」
そんなあなたにぴったりのチャンス、今日あります!
初めての方も大歓迎。
10分ちょっとの時間で、誰かの命を助けられるかもしれません。
ちょっとの勇気が、すごい力になる。
ぜひふらっと立ち寄ってみてください!

2025.03.20 講演

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【メンバーの活動紹介】
3月18日、和歌山JCさんで、流山青年会議所 直前理事長・諏訪秀一くんが 「JCとビジネス」をテーマに80分間の講演を行いました。
●青年会議所を使ってお金を稼ぐ方法
●青年会議所をやる意味とは?
この2つの視点から、JCの魅力や価値を伝えた結果、入会候補者6人中5人がその場で入会申込書を提出したそうです。
JCの可能性を再認識し、 「もっと多くの人に知ってほしい!」と改めて感じますね。
和歌山JCの皆様、ありがとうございました。

2025.03.19 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

流山青年会議所 3月度例会開催!!
3月19日、流山青年会議所の例会にて、元川崎フロンターレ名物企画部長であり、株式会社ツーウィルスポーツ代表の 天野春果さまをお招きし、 【市民に支持されるチームづくり・事業づくり】についてお話を伺いました!
南葛SCの成功事例を通じて、市民からの絶大な支持を得るための戦略を学び、 Nagareyama FCの今後の可能性についても考える貴重な機会に。
もっと多くの市民が「応援したい!」と思えるチームづくりのために、私たちもできることを考えていきたいと思います。
スポーツ×まちづくりに興味のある方、ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!

2025.03.17 例会

活動報告

活動報告

事業継続委員会が 3月度例会のリハーサルを行いました!
本番に向けて細部まで確認し、より良い例会を目指して準備を進めています!
成功に向けて 全力でブラッシュアップ中!!
当日の様子もお楽しみに!

2025.03.15 ONE IMPACT SEMINAR

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

青年会議所の使命、事業、そして例会を開催する意義を深く学べる ONE IMPACT SEMINAR!!
JAYCEEとして 必ず意識してほしい大切な内容を、JC歴の長い杉本君が 自身の経験談を交えてセミナーをしています!!
全国各地で開催しています。

2025.03.13 組織管理委員会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

3月13日(木)19:00〜事務局にて 組織管理委員会を開催しました!
なんと 出席率100%!
意識の高さが素晴らしいですね!!
今回の議題
●新入会員・及川くんの顔合わせ
これから一緒に活動していく新たな仲間を迎えました!
●4/6(日) OB交流会の流れ・準備確認
貴重なOBの皆さまと交流を深める大切な機会。しっかり準備を進めていきます!
●6月度担当例会の内容・趣旨共有
より良い例会にするため、意見を出し合いました!
●3月例会から始まる「デブ管理委員会」について
どんな取り組みなのか…⁉️ 気になりますよねw
忙しくて不摂生がちなメンバーが多いため、エントリーしたメンバーの体重を3ヶ月間管理?競う?ものになります笑
ここで言えるのはここまでかな笑
委員会メンバーが一丸となり、流山JCの活動をさらに盛り上げていきます。

2025.03.13 組織拡大委員会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

千葉ブロック協議会 組織拡大委員会 in 流山!!
3月7日(金)流山の地で 千葉ブロック協議会 組織拡大委員会が開催されました!
参加メンバー
副会長 中村くん(習志野JC)
委員長 森田くん(流山JC)
副委員長 石田くん(我孫子JC)、石上くん(八千代JC)
総括幹事 たかぽん
運営幹事 北村くん
会計幹事 あだぴん
小幹事  湯浅くん
そして、多くの委員メンバーが集結!
さらに、流山JC理事長 澁谷一人くん、専務理事 石毛克和くんも参加し、今年度の千葉ブロック協議会の 会員拡大の方針や 7月に開催されるブロック事業について熱い議論を交わしました!!
委員会のあとは、流山で懇親会!
普段オンラインでのやり取りが多いメンバーとも、直接交流を深めることができ、有意義な時間になりました。
これからも、千葉ブロック全体で JCの魅力を広め、仲間を増やす活動を続けていきます!

2025.03.06 コミュニティコーピング

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

コミュニティコーピングに、
安芸銀次くん
市川正喜くん
菊池千恵美さん
が参加しました!
「自分が住む まちで、今どんなことが起きているのか?」
そんな身近な問題を ゲームを通じて体験し、解決策を考えるのが コミュニティコーピングで!!
ゲームを進める中で、普段意識していない地域の課題や困っている人がどこにいるのかなどが見えてきます。
「自分ができることは何か?」「まちの未来をより良くするには?」と、参加者同士で意見を交わしながら、地域のつながりや助け合いの大切さを考える貴重な時間になったそう。
こんな人におすすめ!
•地域のつながりや助け合いに関心がある人
•解決策を考えるのが好きな人
•社会問題に関心がある人
•ボードゲームが好きな人
ゲームを通じて学べる、まちのリアルな課題。
そして、気づいたことを行動につなげることで、より良いまちづくりにもつながります!!
「まちをもっと良くしたい!」そんな想いのある方は、ぜひ次の機会に参加してみてください。

2025.03.05 例会

活動報告

活動報告

活動報告

本日、ビジネスイノベーション委員会が4月度例会のリハーサルを行いました!
4月例会のテーマは…
「AIで売上UP!今日から始める、賢いデジタル活用術」
本番に向けて、より分かりやすく、実践的な内容となるよう準備を進めています。
生成AIを活用したマーケティングやデータ分析について学び、業務の効率化、新規顧客獲得、売上向上につなげるヒントが満載の例会です!
当日のプログラム
・DXとは?デジタル技術の重要性を学ぶ
・生成AIの活用で業務効率アップ
・AI×デジタルマーケティングで顧客分析・売上UP
・AI×データ活用でビジネスの成果を最大化
この機会に、AIを活用したビジネスの未来について一緒に学びませんか?
4月例会、本番もお楽しみに!

2025.03.04 球根植え

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【メンバーの活動紹介】
先生の負担を減らしながら、子どもたちに豊かな学びを!!
小学校の先生たちの業務負担が問題視される中、より良い教育環境をつくるために、地域の力を活用することが求められています。
先生が本来の教育に集中できるよう、業務の一部を専門家や地域の方々に委託することで、子どもたちにもより深い学びの機会を提供できる。
そんな思いから、今回は菊池千恵美さんにお声がかかり、球根植えの授業を実施したとのこと。
土の感触を楽しみながら
「どんなお花が咲くのかな?」 「お水をあげたらどうなる?」と興味津々な声が写真からも伝わってきますね。
自分たちの手で植えた球根が、花を咲かせるまでの過程を学ぶことで、自然の循環や命の大切さに触れることができます。
こうした取り組みは、単に先生の負担を軽減するだけではなく、地域の方々とのつながりを深めたり、子どもたちが普段とは違う視点で学べる貴重な機会になります!!
これからも、学校・地域・専門家が連携しながら、より良い教育環境を作っていけたら良いですよね。

2025.03.03 まちの動物園

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【メンバーの活動紹介】
先日、《まちの動物園》を運営する市川正喜くん が、流山市の常盤松中学校と東部中学校で 職業人講話 を行いました。
動物と触れ合う機会、皆さんはどのくらいありますか?
昔は学校にウサギやニワトリがいたり、地域で動物と接する機会がもっとあったかもしれません。
しかし今は、「管理が大変」「怪我や病気のリスク」「動物がかわいそう」などの理由で、そうした機会がどんどん減っています。
では、それは本当に子どもたちや動物たちにとって優しい選択なのでしょうか?
市川くんは、動物と人の関わりについて深く考え、行動している一人です。
彼が目指しているのは、「動物との距離をただ取るのではなく、適切な距離感を学ぶこと」。
動物とふれあうことで、
・命の大切さを感じる
・相手を思いやる心が育まれる
・人間も自然の一部であることを知る
そんな経験を、子どもたちにも届けたい。
だからこそ、市川くんは 動物との共生を考える人を増やしたいという想いを持って、日々活動しています。
動物を身近に感じることが、ひいては動物たちを守ることにつながる。
そんな未来を創るために、市川くんはいろいろなことを模索しています!!応援したくなりますよね。

2025.03.01 クリーン活動

活動報告

活動報告

【メンバーの活動紹介】
緑と歴史を守ろう!クリーン活動!!
NagareyamaFCは土曜日に流山市内でクリーン活動を行っています。
ぜひ、ご都合の良い時に、参加してみてください。
次回は CAFE Lily'sさんコラボ(要申込み)
3/15(土)9:00
CAFE&BAKE Lily's 集合だそうです。

2025.02.28 会員会議所会議

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

関東地区千葉ブロック第2回会員会議所会議が開催され、千葉県内24ヶ所の青年会議所の理事長たちが集まりました!
そして今回、我らが流山青年会議所から直前理事長・諏訪秀一先輩が登壇し、「拡大セミナー」を実施!
諏訪理事長時代には、見事、会員拡大優勝&ゴールデンゴング獲得という快挙を達成!
その成功の秘訣を余すことなく共有したようです。
流山青年会議所もさらなる成長を目指します!

2025.02.23 子ども食堂

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【メンバーの活動紹介】
コロナの時期に、孤食でお友達と会話をしながら食べるという経験ができなかったことから『お友達や家族と外でも会話しながら楽しく食べてもらいたい』!!
お祭りなども中止となり、子ども達が楽しめるイベントがなかったことから『楽しませてあげたい』!!
また、本当に困ったご家庭が気を負わず楽しく足を運べるようにしたい!!
ということで、始まった移動式子ども食堂あいだいな〜。
ちなみに、流山市内では現在23ヶ所で子ども食堂が開催されています。
ぜひ、足を運んでみてください。

2025.02.20 例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

2月度例会を開催しました!
本日、流山青年会議所の2月度例会を開催しました!
講師には、関東地区協議会 財政特別委員会 総括幹事であり、真岡青年会議所の 山井眞梨子さんをお迎えし、
●青年会議所とは?
●青年会議所にいることで得られるメリットとは?
などをテーマに、 元気いっぱい&テンポよく講義していただきました!
また、 グループディスカッションを交えることで、メンバー同士の意見交換も活発に。
青年会議所の魅力を改めて実感する、学びの多い時間となりました。
山井さん、素晴らしいご講演をありがとうございました!
そして参加してくださった皆さんもお疲れ様でした!

2025.02.09 新年例会

活動報告

活動報告

活動報告

【鎌ヶ谷青年会議所 新年例会に参加しました】
鎌ヶ谷青年会議所の新年例会に参加させていただきました!
厳粛かつ活気あふれる例会で、多くの刺激を受ける貴重な機会となりました。
鎌ヶ谷青年会議所の皆さまとの交流を通じて、今後の活動への意欲がさらに高まりました。
鎌ヶ谷青年会議所の皆さま、温かく迎えていただきありがとうございました!
これからも地域を超えて連携を深めながら、共により良いまちづくりに取り組んでまいります。

2025.02.06 総会

活動報告

活動報告

活動報告

【流山青年会議所 2025年度 総会を開催しました】
2月6日に流山青年会議所 2025年度 総会を開催いたしました。

本総会では、2024年度の決算および2025年度の修正予算が決議されました。
流山青年会議所メンバーの大切な会費をしっかりと活かし、より意義のある運動に繋げていきます。

2025年度も、地域の皆さまとともに積極的な活動を展開してまいりますので、
引き続き、流山青年会議所へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!

2025.01.08 賀詞交歓会

活動報告

活動報告

1月8日(水)日本青年会議所 関東地区 千葉ブロック協議会の賀詞交歓会が開催されました。
流山青年会議所からは森田昌くんが委員長として出向しています!
1月は賀詞交歓会や各地域の新年例会もたくさんあるので、活動投稿が多くなりそうですね。

2025.01.08 賀詞交歓会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

本日は、流山商工会議所主催の『新春賀詞交歓会』に参加してきました。
市長や副市長はじめ、国会議員のさいとう健さんや、事業経営されている方々がたくさん集まるこの新春賀詞交歓会。
流山青年会議所のOBさんも多くいらっしゃり、
岡村徳久先輩の声かけにより、写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました!
こういう場で、また新たな事業の話が進んだりもするんだろうなぁと。
このような素敵な会を毎年開催してくださる商工会議所の皆様には厚く御礼申し上げます。

2025.01.05 出初式

活動報告

活動報告

本日、流山市消防出初式に流山青年会議所としては澁谷理事長と石毛専務が参加しました。
また、消防団に属しているメンバーもがんばっていました。
地域の安心・安全を守るため日夜活動されている消防団・消防職員の皆さまに心から敬意を表します。
私たち流山青年会議所も、今年は防災意識の向上をテーマに地域の皆さまとつながるイベントを計画中です!
安心して暮らせる街づくりのために、引き続き活動を続けてまいりますので、ぜひご期待ください!

2025.01.02 新年例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【柏青年会議所の新年例会に参加しました!】
本日、流山青年会議所のメンバーが柏青年会議所の新年例会に参加させていただきました!
素晴らしい式典の中で、多くの刺激を受け、地域への想いや活動への熱意を改めて感じる時間となりました。
他の地域の青年会議所メンバーとも交流が深まり、これからの活動へのヒントやモチベーションを得ることができました。
今年も地域のために力を合わせて活動を進めていきたいと思います! 柏青年会議所の皆様、素敵な時間をありがとうございました!
これからも一緒に地域を盛り上げていきましょう!

2025.01.01 新年祝賀会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

本日、流山青年会議所のメンバーで野田青年会議所の新年祝賀会に参加させていただきました!
素晴らしい式典と温かい交流の中で、2025年の新たなスタートを共に祝うことができ、とても充実した時間を過ごしました。
野田青年会議所の皆様、心温まるおもてなしをありがとうございました!
これからもお互いに協力し合いながら、地域の未来を切り拓いていきましょう!

2025.01.01 新年例会

活動報告

活動報告

活動報告

活動報告

【流山青年会議所 新年例会を開催しました!】
本日、流山青年会議所の新年例会が無事に開催されました。
来賓の皆様、他地域の青年会議所メンバーの皆様や、OBの方々など、多くの方にご参加いただき、素晴らしい新年のスタートを切ることができました!
新たな一年を迎え、地域の未来をより良くするために私たちができることを考え、行動していく決意を新たにしました。
皆様からの温かい応援とご協力に心から感謝いたします。
これからも「明るい豊かな社会」の実現に向けて全力で活動を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!